[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
講師の林です。
だんだん20度を超えるあったかい日が増えてきましたね。
今回は夏休みを見据えて、おうちで遊べるゲームを作ることにしました。
みんな飲み込みが早く、素材を見た瞬間に手を伸ばしてどんどん加工していきます。
いつもいつも、想像力と行動力に驚かされます!
見本を見せながら、作り方を説明。
その頃すでに竿を作り終えているみなさん。笑
色を混ぜていく過程を見せてくれました。
図鑑やフィギュアを参考にしながら、亀の形を作っています。
横に倒れたイルカじゃなく、自立するイルカを作りたい!模索しながら。
真珠の入った貝殻をつくったり、少し色を混ぜて大好きな藤色にしたり、それぞれの工夫が活きます。
釣れるかな!
粘土を混ぜてマーブル模様に。
アイスクリームのようなカラフルな生き物たちができました。
竿もビニールテープと割りばしを組み合わせて制作しました。
持ちやすさ、使い勝手を試しながら進めていきます。
それぞれの色彩感覚が如実に表れていて、見た目も面白い。
作りも堅牢です。
タコやカメ、真珠などいろんな作品ができました。
海が近いこともあってか、みんな海の生物に詳しい!
今日も夢中であっという間に終わりの時間になりました。
早くおうちで遊びたいですね。